●平成 4年 4月
園舎竣工・開園(定員210名)
●平成 9年12月
通園バス新車両導入
●平成12年 3月
登園門の前面改修
給食保管庫導入
園庭固定遊具2基設置
●平成16年 8月
防犯カメラ2台設置
本園は、名張市の人口増加にも対応したもので、約3145㎡の敷地に鉄骨平屋建て約765㎡の園舎を建設。教室6室のほか遊戯室、事務、保健、会議兼用室などがあり、運動場は 1570㎡。当初は3才児1学級、4才児3学級、5才児2学級で編成。職員は園長以下11名で スタート。
昭和41年に名張市で初めての幼稚園、そして開園した桔梗が丘幼稚園と教育方針を共にし、両園長が協調してそれぞれの地域や園の特色を発揮しながら、今日まで歩んでいる。
○本園の主な教育内容
1.身体諸機能の調和的発達のため、体操、サーキット遊び、夏季プール、マラソン
2.抵抗力向上のため、薄着の奨励、はだしの奨励、乾布まさつの実施
3.じょうぶな歯をつくるため、昼食後のはみがき励行、よい歯の表彰
4.体験学習の重視、園外保育の実施、交通安全の実施学習、お泊り会、いも掘り、もちつき、豆まき
5.情操教育の充実、発表会、作品展、マーチングバンド(年長)人形劇、コーラスなどの鑑賞
○めざす子ども像
・ あかるい子
・ がんばる子
・ やさしい子
・ 考える子