学校法人 海の星学園 海の星カトリック幼稚園
丁寧に関わる少人数保育です。やさしい英語を毎日使います。
所在地 | 四日市市十七軒町2番4号 |
---|---|
TEL | 059-354-1726 |
FAX | 059-337-9926 |
umi-hosi@cty-net.ne.jp | |
HP | https://umi-hosi.jp/ |
- 設置認可日/1963年03月17日
- 認可定員/100名
- 創立者/ヨセフ・カラサンス
- 理事長/ヴェルガラ・エドムンド・ヘレラ
- 園長/神馬 久美

アピールポイント
送迎時、学期ごとの面談のほか相談は随時。子育て講座などで、ご家庭の子育てを徹底的にサポート。英語表現を日々の保育に取り入れ、多様な文化に接するワクワク体験。
たっぷりの自由あそびと、豊かな自然や社会に触れる行事。
2歳児親子教室・満3歳児から卒園まで、主体的、対話的に学びに向かう、人格の基礎を育てるカリキュラムの充実。
光触媒による抗菌・抗ウィルスのコーティングを全館に施工。
沿革・建学の精神・教育目標・教育の方針
沿革
1964年 宗教法人 海の星カトリック幼稚園 開園
1972年 メリノール宣教会からエスコラピオス修道会に移管
2013年 学校法人 海の星学園 海の星カトリック幼稚園となる。
2014年 創立50周年式典
2015年 子ども子育て新制度に移行
2020年 英語を毎日の保育で使うプロジェクトJoy in English 開始
建学の精神
「人間は、幼い時から神の教えに従って生きるように育てられるならば、本当に幸福な一生を送ることができるに違いない。」
(エスコラピオス修道会の創立者 聖ヨセフ・カラサンスの信念)
教育目標
カトリックの教え「愛すること」に基づき、思いやりの心、感謝する心、豊かな個性を持った明るく素直な子どもを育てる。
私たちの保育者のモットーは…
「愛された子どもは愛することができるおとなになる。」
A loved child can share more.
愛することが私たちの仕事です。


