学校法人 有緝学園 有緝こども園
「にこにこ どんどん 思いやり」が合言葉の園です
所在地 | 伊勢市船江2丁目2-29 |
---|---|
TEL | 0596-23-5225 |
FAX | 0596-23-5200 |
yusyukodomoen@air.ocn.ne.jp | |
HP | http://www.yusyu.net/ |
- 設置認可日/2018年4月1日
- 認可定員/141名
- 創立者/村田 仙右衛門
- 理事長/奥野 幸良
- 園長/山本 究

アピールポイント
・前身の有緝幼稚園は100年の歴史を持っています。・「2018年に有緝幼稚園から有緝こども園に移行、新園舎となりました。」
・豊富な遊具、広い園庭、多彩な知育玩具が充実しています。
・主体的な活動ができるカリキュラムが充実しています。
・りす組、ハッピーママカフェ等の子育て支援教室があります。
・食教育、小学校との連携にも力を入れています。
・外部講師の活動、課外クラブも豊富です。
沿革・建学の精神・教育目標・教育の方針
大正6年2月伊勢市河崎・船江・神久の篤志の方々により「有緝幼稚園」として開園。地域の子ども達に先進的な幼児教育を提供する「地域立」の幼稚園として6000名以上の卒園児を送り出しています。平成29年には創立100周年を迎えた三重県下でも有数の歴史ある園です。平成30年には新園舎となり同年4月からは「幼保連携型認定こども園」へと移行しました。
教育目標
(めざす子どもの姿)
さまざまな体験を通して、心豊かで、たくましい子どもの育成
①健康で明るくたくましい子
②思いやりのある優しい子
③よく遊び友だちをたくさんつくる子
④感性豊かな子
⑤挨拶ができる子
園児も職員も「にこにこ どんどん 思いやり」をモットーとして
日々努力しています。


