学校法人 藤森学園 認定こども園つつじが丘幼稚園
子どもたちが楽しみ、考える「あそび」を大切にします
所在地 | 名張市つつじが丘北3番町7番地 |
---|---|
TEL | 0595-68-3451 |
FAX | 0595-68-1270 |
tutujiyo@nava21.ne.jp | |
HP | http://fujimori-gakuen.ed.jp/ |
- 設置認可日/1980年10月31日
- 認可定員/240名
- 創立者/藤森 健
- 理事長/藤森 至
- 園長/藤森 至

アピールポイント
〇あそびを通して子どもたちが主体的に取り組む気持ちを大切にします〇全身を使って熱中できる運動遊びに取り組んでいます
〇子どもたちが主体的に取り組む気持ちを大切にして一人ひとりの個性や可能性を育てます
沿革・建学の精神・教育目標・教育の方針
沿革
●昭和56年4月
幼稚園開園、6学級編成でスタート。
●昭和59年4月
園バス購入、運行を始める。
●平成4年4月
新しい園バス購入。運行を始める。ひよこ号と名付ける。
●平成7年3月
遊戯室を分割し、3歳児の保育室を2室とする。
●平成7年4月
8学級編成スタート。
●平成10年3月
園舎横の公民館用地を借りて第2グラウンドとする。(ちびっこ広場と命名)
●平成11年9月
汽車型バス購入、運行を始める。「ハッピースマイル号」と名付ける。(園内募集による)
●平成12年4月
園門が新しくなる。
教育目標
幼児期に育つことが期待される「心情」「意欲」「態度」の基本をねらいとし、遊びを通して幼児を育てる教育を 実践するため、
1.健康な優しい心と強い体を育て、幼児として安全な生活をつくり出す力を養う。
2.幼児の持つ自立心を育て、友達とかかわる力を養うと共に、社会生活をするに
望ましい基本的 習慣や態度を身に付ける。
3.自然との触れ合いの中で様々な事に興味や関心を持ち、考えたり扱ったりする中
から、なんでも自分で考える力を養う。
4.自分の考えをうまく表現し、喜びの中から表現力を養う。
5.様々な表現を楽しむことから、その力と豊な感性を養う。
を目標に掲げ、幼児1人1人の個性を大切にしながら、様々な行事を通して達成感を味わえるような活動を取り入れています。また、子供達が発見した遊びを何よりも大切にしながら日々の保育を行っています。


