学校法人 近畿福音ルーテル学園 ルーテル二葉認定こども園
生き生き 伸び伸びと 楽しさ一杯の保育・教育をしています。
所在地 | 津市南が丘1丁目17番地 |
---|---|
TEL | 059-226-9945 |
FAX | 059-226-9945 |
futaba-lut@tmt.ne.jp | |
HP | http://masaichi.net/lutheran/ |
- 設置認可日/1984年09月01日
- 認可定員/109名
- 創立者/ロルフ・グードイ
- 理事長/松田 信義
- 園長/須田 博之

アピールポイント
職員が疲れていては良い保育はできません。疲れないように残業は極めて少なく、週休2日をしっかり守り、休みも取りやすくするなど、余裕をもって、温かく、子どもたちに接せられるようにしています。沿革・建学の精神・教育目標・教育の方針
沿革
ルーテル二葉幼稚園は、1954年に北欧ノルウェーの宣教師ロルフ・グードイによって設立されました。グードイは就学前の児童を教育する施設が少なく、有能な女性たちの働く場を提供するには幼稚 園が最適な場として考えました。また彼は、聖書の教えの中に百匹の羊の群れの中から迷いでた一匹の 羊を捜し求める羊飼いの姿から「ひとり一人を大切にする」という教育の本質に立つ幼稚園を創るため にノルウェー人クリスチャンに呼びかけ、教会付属の幼稚園の建設を行いました。
初代園長としても「ひとり一人を大切にする」保育理念に立ち、神と人から愛される教育に情熱を注ぎました。
1984年に学校法人として認可を受け、知育・体育・徳育(心の教育)を充実させ、特に幼児期において最も必要とされる「心の教育」に傾注してまいりました。
1997年には、市内桜橋から南が丘に移転し、新園舎を建設して地域の人々から愛される幼稚園として活動しています。


